なかなか進まないなぁ・・・シュペー
こんばんは。
週末仕事だったので、今日はお休みでした。あいにくの雨模様で寒かったですね。
こんな日は家に籠もってプラモ製作です。

いよいよ大詰めですね。
今日は細かい装備の取り付け、手摺り・ラッタルの取り付けなんかをちまちましてました。

ビスマルク級とシャルンホルスト級ってどことなく似てますが、このドイッチュランド級は独特なスタイルでこれはこれで非常に美しい艦だと思います。
主砲砲身を穴開けしようかと工作箱探したんですが、0.5ミリドリルしかなく諦めました。
あんまり砲身開けるのは得意じゃないので、どうしよう・・・

明日は仕事でその後飲み会なんで、多分更新は出来ないかなぁと思います。
次回の更新では「完成したよっ!」と報告できる画像にしたいですね。

にほんブログ村
↑気に入っていただけたら、ポチッとお願いします。
週末仕事だったので、今日はお休みでした。あいにくの雨模様で寒かったですね。
こんな日は家に籠もってプラモ製作です。

いよいよ大詰めですね。
今日は細かい装備の取り付け、手摺り・ラッタルの取り付けなんかをちまちましてました。

ビスマルク級とシャルンホルスト級ってどことなく似てますが、このドイッチュランド級は独特なスタイルでこれはこれで非常に美しい艦だと思います。
主砲砲身を穴開けしようかと工作箱探したんですが、0.5ミリドリルしかなく諦めました。
あんまり砲身開けるのは得意じゃないので、どうしよう・・・

明日は仕事でその後飲み会なんで、多分更新は出来ないかなぁと思います。
次回の更新では「完成したよっ!」と報告できる画像にしたいですね。

にほんブログ村
↑気に入っていただけたら、ポチッとお願いします。
スポンサーサイト